
本日のDive Oceansは、EFRインストラクターコースと
オープンウォーターダイバーコースが開催されていました。
また、パースでダイバーが誕生する日が近いですね。
さて、先日弊社でダイバーになったMamiさんが
今回アドバンスダイバーコースを受講しました。

ビーチ講習では、3本潜ります

パースのビーチダイビングでお馴染みのロッキンハムへ行ってきました。
Mamiさんも、3回目のロッキンハムですが、
ロッキンハムは広く、まだ行けてない沈船もあったので、今回見てきました

そして、奥のセスナで私たちが、「ロッキンハムの主」と呼んでいるおっきいハリセンボンに
会うことが出来ました!!そして、ロッキンハムであまり見ない、小さいイカやヨウジウオまで
そして、カニやエビの子供まで居ました!
ナチュラリストのアドベンチャーダイビングをするのにふさわしい日でした

同じポイントでも、普段あまりいない魚が居たり、
透明度が違えばまた違ったポイントの様に印象も変わり
たくさん潜っていると、海の不思議さを感じてしまいます。
そしてそして、ロットネスト島でも2本ダイビングしてきました。
ロッキンハムでも見ることの出来る固有種Old wifeもロットネスト島で見たのは、すごく大きかったですよね。
ネコザメやブルーデビルも見ることが出来ました。
でも、今回私たちが見たブルーデビルは、なんだか色が白っぽかったです

しかも、3匹居ましたが、3匹とも白っぽく、あの色は、私は初めて見ました

ロットネスト島はダイビングポイントがいっぱいありすぎてなかなか制覇できません。
魚の種類も多くて楽しかったですね!これからもダイビング楽しんで行って下さいね

アドバンスダイバー取得おめでとうございました!
初心者コースであるオープンウォーターダイバーコースは、
ダイバーになるために、ダイビングの知識と方法、
その他にも、起こりうるトラブルの対処法をマスターします。
アドバンスコースは、遊ぶために、ダイビングをより楽しむために学ぶコースです。
学ぶと言っても、遊びながら楽しんで行くのでとても楽しいコースです。
そして、オープンンウォーターダイバーライセンスだけでは、潜れないポイントが
世界にはたくさんあります。でも、アドバンスを取得すれば潜れないポイントはほとんどありません。
もちろん、経験等が必要になってくるポイントもありますが。。。
みなさんも、ダイバーになって世界中を潜りましょう!
東側は、日本からもアクセスしやすいですし、パースで生活しているみなさん!
まずは、西オーストラリアを潜りませんか?ポイントもいっぱいありますよ

先日ブログでご紹介した。アシカツアーは、ダイバーでも、スノーケリングでも楽しめますので
ぜひ、お友達も誘って遊びに行きましょー♪
お問い合わせお待ちしております。
ダイビングのことなら、Dive Oceansまで、お問い合わせください。
☆Happy Diving☆
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com