クリスマス目前のパースです。
先週の土曜日には点灯式とクリスマスパレードが行われました。
この時期の土曜日は休みなわけがなく・・・・苦笑)
さて、エスペランス報告第2弾です。
今回はエスペランスといえばここ!!!! 『ラッキーベイ』のダイビング報告です。
ラッキーベイはオーストラリアでも有数の美しいビーチと言われており、
ダイバーを問わず、オーストラリア人から愛されている代表的なビーチです。
ダイバーの中ではラッキーベイはリーフィーシードラゴン、ウィーディーシードラゴンで
その名を轟かせています。
ラッキーベイもとても良いお天気に恵まれました。
※実はツアー中、天気は崩れるという予報でしたが
ゲストの皆さんの引きの良さは天気まで味方につけたようで連日晴天と弱風に恵まれました。
ラッキーベイでも3DIVE行いました。
ここでのお目当てはウィーディーシードラゴンです。
その姿から水中のカンガルーとあだ名があるウィーディーはリーフィーとは
また違ったおもしろさがあります。
ここでも海藻地帯をメインに探索するわけですが、
それ以外の岩場にもたくさんの固有種達が泳いでます。
ちょっとご紹介いたしましょう

貴重なジャンピングブレンニーの産卵を見ることもできました。
ロングノーズウィードホワイティングも発見しました(但し♀でしたけど)
泳いでいると何か大きな影が前から!!!!
こんな大きいの見たことないってぐらいのウェスタンスムースレイと遭遇

あまりの大きな気配に一瞬『ドキっ』としたほどでした。
そしてVaried Catsharkも海藻の中で発見しました。
なんかとてつもなくかわいいです。
岩場に隠れているゼブラフィッシュとバンデットスィープの幼魚が
これまたかわいくてかわいくて

とそんなこんなで、ウィーディーとガイドの勝負の時となってきました。
探すガイドと隠れるウィーディー。真っ向勝負です(笑)
『ウィーーーーーーーーーーーーーーーーーディーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!ボコッボコッ』
また水中での発狂です

そしてこちらもまた完全擬態しております。
写真:ウィーディーを探せ!!!!
ウィーディーはこのように角度によってはとても細いので、
目を離すと一瞬見失います

ウィーディーとの出逢いも何度味わっても良いものです。
リーフィーと違って、ウィーディーはカラダの細部まで結構しっかり見えます。
細かいヒレの動きなども観察できるのでとてもおもしろいです。
しかも同じ場所で2個体を見つけることができ、
みんなでじっくりと観察したり、写真を撮ったり、動画を撮ったりすることができました。
※ウィーディーもリーフィーと同様にフラッシュでの撮影は控えましょう。
これまた1時間近くのダイビングをゆっくりと味わうことができました。
ラッキーベイも一日しっかりと堪能することができました。
陸上ではカンガルーや大きなトカゲとも遭遇しました。
陸でも海でも本当にオーストラリアってすごい所だなぁ~と実感です。
この日の夜のお酒も本当においしかったです

ウィーディーもぜひ見てもらいたい生物です。
密かにウィーディーが大好きです。
出逢った時の感動を皆さんにもぜひ味わってもらいたいです。
★ウィーディーシードラゴンマメ知識★
ウィーディーシードラゴン (Weedy sea-dragon)はトゲウオ目ヨウジウオ科亜科。
Weedy=海藻のようなという意味です。
食事、育児などなど・・・・特性などはリーフィーとほとんど一緒です。
天敵:人間(←これまた間違いないです)
エスペランスのダイビングのことなら、DIVE OCEANSまで。
次回のエスペランスダイビングツアーは
12月30日~1月4日となっております。
年末年始をエスペランスでダイビングをして過ごしませんか??
気になる方はお問い合わせください。
※席に限りがございます。
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com