今年は冷夏??という感じのパースでしたが、
さすが12月、いよいよ本格的に暑くなってきましたー

ビーチの水温も22度ちかくまであがってきました


※今回のお客様 輝さん
さてそんな今週、オープンウォーターダイバーコースが行われました。
少しでも早くライセンスを取りたいという希望だった輝さん。
インストラクターとマンツーマンで全ての日程を行いました。
学科講習はなんなくクリア。
プールも若干立ち泳ぎに手間取りはしましたが、水中でのスキルは何の問題もなし!!!
※男性は筋肉量、骨の重量などから立ち泳ぎ(いわゆるフロート)が苦手です。
ちなみに女性はいとも簡単に浮くことができますよ。
待ちに待った海洋実習は2日間とも
パースを代表するビーチ、ロッキンハムビーチで行われました。
最高のお天気に恵まれ、風は陸からだったのでほぼ影響なしという
最高のロケーションとなりました

生まれて初めてのダイビングではたくさんタツノオトシゴをみることができました。
カニにも威嚇されました(笑)
その後のダイビングスキルもバッチリで、水中で泳ぐのもとても上手な輝さんでした。
2日目はさらに落ち着いていた輝さん。
自分で積極的にBCDを触って中性浮力のコツをつかもうとしたり、
ダイビングコンピューターで深度を確認したりと、
インストラクターが教えたことをしっかりと水中でやっていました。
又、さくさくっとスキルもこなしてくれるので、水中ツアーに時間をかけることができました。
タツノオトシゴ、モザイクレザージャケット、ウェスタンキングラッセ、タカノハダイの幼魚の群れetc・・・
ストライプドカーディナルフィッシュは口にタマゴを抱えてました。
全てを終えた後は
陸上でFISH&CHIPSを堪能しました。※改装されてお店が復活してます

輝さん、オープンウォーターダイバーライセンスGETおめでとうございます

★輝さんからの感想です★
『耳抜きと立ち泳ぎは大変でしたが、楽しくダイビングができました。ありがとうございました。』
輝さん、本当におめでとうございます。
耳抜きは焦らず、ゆっくーり行えば大丈夫ですよ。
特に最後は自分でスピードをコントロールしながら、そして耳抜きも丁寧に確認しながら、
模範的な自由潜降ができてました。次はアドバンスです!!!
がんばっていきましょうね。
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com