ついこの間は数日間40度が続いたパースです

東京との気温差約30度以上?

どうしましょう?
ダイビングするしかないでしょう

今回のお客様は、カップルダイバー

オーストラリアでワーキングホリデー中の彼女と日本で働いている彼氏がパースで集合。飛行機の到着時間の関係で、空港ではなく本当にPerthの駅で待ち合わせしたみたいで、、、某J○のクリスマスのCMみたいですねー

今回は天候、海況バッチリでこの時期はあまり行くことのできないロットネスト島の西にあるシャークケイブに潜りに行きました

このダイブサイトはその名の通り、サメと遭遇できる洞窟が見どころです

ダイバーに人気なポイントなので、到着すると他にもダイビングボートが

大きく口を開け入口にはたくさんのハタンポが群れていました!

それらをゆっくりとかわしながら奥へ進みます。
と、

いました!グレイナース・シャーク(シロワニ)♪
シルエットがカッコ良いですねぇ♪優雅に泳いでいました。
うっとりして見ていると何やら視線に、、、
あの白いのは…触角じゃあないですか~


エビちゃん達がたくさんいました。
ここはサンクチュアリ(保護区)のためハンティングはできませんが、そのぶんたくさんのエビを見つけることができます!
エビ捕りの時は興奮してしまうので(苦笑)、今回はじっくりと観察できます

大きな洞窟を出てボートに向かい、ほかの洞窟内を除いていると、巨大なウォビゴンシャーク(オオセ)が泳いできました!
普段は擬態して水底でそっとしていることが多いので「おおおっ!」とビックリすると、少し先の開けた水底に着底しました♪
ナイス♪
撮影開始です!
他のダイバーグループも集まってきました

しっかり写真も撮れ、観察していると、またのんびりと泳いで行きました。

ラッキー♪サービス満点?なウォビゴンさんに感謝です
レアポイントで満足なダイビングを終え、ランチです


おなかも満たされ、いざ2DIVE目!
今度はクリスタルパレス
こちらもお魚たくさんでした♪
ブルーデビルの子供やオトヒメエビ、バッファローブリームやポンフレットなど、たくさんの魚が見れ、透明度も良好♪
そして、このポイントはいくつかの大きな横穴と同時に縦にも穴が開いており、水面からの太陽光が幻想的!
&ダイバーが吐いた泡が洞窟の天井に残りそれに光が当たりキラキラと輝き「海中の宝石箱や~」状態でした。
迫力+神秘的な素敵な2本お楽しみいただけたと思います♪
☆ご感想☆
SAKIさん
サメやオオセなどの大物も見れて良かったです 。ロブスターがとれなかったのは残念でしたが、また次の機会の楽しみとしてとっておきます。一生懸命探して下さったインストラクターさん、ありがとうございました。あとはブルーデビル、きれいな斑点ですてきでした!
YOSHINORIさん
エビ獲れなくて残念でしたが、でかいオオセを間近で見れて最高でした!シロワニも見れたし、今日はうまいビールでも飲んで幸せに寝ます。
DIVE OCEANSでは水、金、土、日でロットネスト島沖のボートダイビング日帰りツアーを開催しております♪
皆様のご参加お待ちしております!!!
西オーストラリアのダイビングのことなら、DIVE OCEANSまで。
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com