少し肌寒くなってきたパースです。
先週末は外気より海の中の方が温かく、
温泉にはいっているような気分でダイビングを楽しんできました。
今回はアドバンスドオープンウォーターダイバーコースのビーチ講習へ
ロッキンハムビーチにいってまいりました。
お二人とも日程の関係で先にロットネスト島でのボートダイビングを終えられているので、
これが終わればめでたくアドバンスドオープンウォーターダイバーです。
あいにくの雨でしたが、3DIVEをします。
まずは必須のナビゲーションダイビングです。
水中で自分の位置を把握できるようになる第一歩です

自然の目標物を使うナチュラルナビやコンパスを使うコンパスナビなどを
練習します。今回はダイブマスター候補生達のアシスタントもあり、
二人ともバッチリなナビゲーションをしてくださいました

お次はナチュラリストダイビングです。
2種類の植物、4種類の無脊椎動物、5種類の脊椎動物を探しにいきます。
最近あまり行ってなかったところに行くと、
コブラ(ナマズ系)が泳いでいたり、ウツボが顔を出していたりと
普段なかなかはっきり見ることができない生物をじっくりと観察することができました。
もちろん、ロッキンハム名物タツノオトシゴちゃんもうじゃうじゃいましたよ。
ナマコやヒトデ、海綿などなど無脊椎もしっかり楽しむことができました。
そして最後はレックダイビングです。
ここロッキンハムの海の中は海洋公園になっています。
セスナや沈船、巨大なゲージやタイヤリーフなども設置されていて、それが魚礁となっています。
そう、レック=沈船と思いがちですが
実はこういった水中にあるガラクタ類を全てレックと言うんですよ

最後はレック特有の危険性を回避しながら、レックをナビゲーションしてダイビングを楽しんできました。
セスナを中心にゆっくりみてまわりました。セスナの中にミノカサゴを発見して
ちょっと大興奮です。同じところにダイビングすることが多い私達ですが、
海は毎日毎時間その表情を変えるので本当にあきることはありません。
とっても楽しいです

ということで、アドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です。
YOSHIKOさん、NAHOさん
おめでとうございます

お店に戻って、お手伝いしてくれたダイブマスター達とマックでお祝いです★
同じ週の平日にはYOSHIKOさんと一緒にロットネスト島にアドバンスの講習にいった
RIKAさんもここロッキングハムでアドバンスを無事に終了しました!!!
おめでとうございます。
こちらはのんびり平日だったので、ダイビング後に名物FISH&CHIPSを楽しみながらの認定式です★
みなさん本当におめでとうございました。
アドバンスのライセンスは世界の海への大事なパスポートになります。
ダイビングの幅は確実に広がること間違いなしです!!!
★皆さんからの感想文です★
RIKAさん
久々のビーチダイブ(しかも3本)でかなり疲れましたが、
NAVI&ナチュ&レックともいろいろな魚がみれて楽しかったです。
NAHOさん
OWD以来久しぶりのダイビングでしたが、皆さんのしっかりとしたサポートがあり、
安心してダイビングできました。ディープでは30M近くまで行けてとても楽しかったです。
これからもよろしくお願いします。
YOSHIKOさん
OWDからずっと担当して頂いて、とてもわかりやすく丁寧に教えて頂き、
何の不安もなく講習を受けることができました。とても楽しかったです。
ロットネストも1度行ってみたかったので、コースの内容に入っていたのが嬉しかったです。
もっとたくさんダイビングをしたいと思いました。ありがとうございました。
皆さん、これを持ってどんどんこれからもダイビングを楽しんでくださいね

また一緒に潜れる日を楽しみにしています

ダイビングのライセンスを取るならDIVE OCEANSにおまかせください。