久しぶりに栗を食べました。
日本では天津甘栗しか食べたことありませんが・・・・・
こちらは軽くゆでたあとにローストして食べる感じで。
ほんのりした栗の甘さがとてもおいしかったです。
秋だなーと感じるそんな日でした。
さて!!!!
ダイビングはとても安全なスポーツってみなさんは知っていますか??
事故率はなんとボーリング中のケガより確率は低いのです!!!!
ボーリング中のケガ???って???(行きすぎて滑って転ぶとかでしょうか??www)
なんでダイビングが安全なスポーツかといいますと、
それはきっちりとした教育プランのもと、インストラクターが講習を行い、
ライセンスを取得する必要があるからです。
決して独学ではできないスポーツだからなのです

ということで!!!!
昨日今日とオープンウォーターダイバーコースの海洋実習にいってまいりました。


海洋実習ではプール講習でしっかりと習得したダイビングスキルを
実際に海でできるかを試します。
そして、お楽しみの水中ツアーに行き、初めてお魚さん達の世界にお邪魔しにいくのです!!!
プールでバッチリだったHIROさんは海でも全く問題なし!!!!
ちょっとマスク脱着が・・・・といっていましたが(女性の8割は苦手なスキルです)
さくさくーっとこなしてくれました

その他たくさんのスキルもとても上手にできました。
水中ツアーでもとても上手に泳ぐことができました。
インストラクターのアドバイスにもちゃんと対応し、終始落ち着いていました。
お楽しみのタツノオトシゴにも会うことができました

その他、ウェスタンキングラッセ、スムースボックスFISH、タルマ、タカノハダイ・・・・などなど
たくさんの固有種達と戯れることができました。
2日間に渡る海洋実習が終われば、
オープンウォーターダイバーの誕生です

おめでとうございます


☆ご感想☆
HIROさん
すごく丁寧に教えていただきました。
フレンドリーで楽しかったです!
ありがとうございました

HIROさん、本当によくがんばりました。
オープンウォーターダイバーコースは基礎コースなので、たくさんやることがありましたが、
次のアドバンスコースは遊びのコースです。
もちろん、学ぶことはたくさんありますが、引き続きがんばってください!!!
そして海に優しい素敵なダイバーになってくださいね。
本当におめでとうございます

DIVE OCEANSでは親切丁寧、そして安全できちんとした講習を行っております。
インストラクターがいなくても、きちんとダイビングができるように
皆さんのダイバー人生のお手伝いを全力でさせて頂きます!!!!
ぜひ、ダイビングのことならDIVE OCEANSにおまかせください!!!!
オープンウォータ―ダイバーコースを含むPADIライセンスコースのことならDIVE OCEANSまで。
しっかり丁寧に講習いたします!
https://www.facebook.com/diveoceansperth#!/diveoceansperth
こちらは弊社のFecebookのファンページのURLです。
いいね!!!を押して頂ければ、弊社の写真がシェアできたり、弊社の情報が入手できます。
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com