
この前太陽に向かって飛んできました。
さてさて、今日はパースの水族館について書きたいと思います♪

水族館と言えば大阪の海遊館。でもパースといえば???そうですよね。AQWAですよね笑


その水族館にこの前行ってきたので紹介したいと思います

でも水族館に行くとダイビングしたい病がでてきますねー

気がついたら、耳抜きしてたり。。。。笑
やっぱりオーストラリアってこともあって広かったです!

西オーストラリアの魚たちがいてとても面白かったです

ではでは問題

西オーストラリアの固有種はなんでしょうーーーーー?
1、ニホンザル
2、ウェスタンオーストラリアン シーホース
3、ジンベイザメ
正解は!!!!!!
ダダダン!!!!!!!
2!!
ちなみにウェスタンオーストラリアン シーホースはこんな子です😊

日本で言うタツノオトシゴです

でもオーストラリアの海でみたああああああい!!
と言う方は、ここDIVEOCEANS から車で45分のところにあるロッキンハムで見る事が出来ます!

ほかにも西オーストラリアには固有種がたーーーーっくさん!

少し紹介しますね

ウェスタンブルーデビル


鮮やかな青色で、この魚を見るとしあわせになれると言われてるんです

そしてそして、まさに人面魚



写真撮るときこっち向いてくれなくて不細工になっちゃいましたけど、実際は、、、、、、、、もうすこし、、、いや、こんな感じです、笑

群れになった魚たちをながめたり、

サメを下から眺めたり、、、

たまにワニに噛まれたり、、、、。
皆さんも噛まれに行ってください。笑。
パースのAQWA情報でした

西オーストラリアのダイビングのことならDIVE OCEANSへ
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com