(Teamちんあなごの成り立ち、入会について詳しく知りたい方はお店まで笑)
今週末は2日間にかけてアドバンスの講習に行ってきました!!
アドバンスド・オープン・ウォーターコースは、ダイバーの最初のステップであるオープンウォーターダイバーからの次のステップ。
もっともっとダイビングが楽しめるよう、遊びのこつを教えていきます

1日目はロッキンハムで3ダイブ


1本目はレックダイビングです

ダイバーのために沈められている沈船やセスナなどのレック(Wreck)のまわりを泳いでいきます。
2本目はナチュラリストダイビング

水中の植物、生物を受動的に観察し、名前を確認していきます

今回参加されたHanaeさんは、大学で生物学、特に海藻を研究されていたとのこと!!!
いつもはあまり目立つことのない海藻ちゃんですが、
Hanaeさんを筆頭にみなさん熱心に海藻ちゃんも観察されてました

3本目はナビゲーションです!
水中で自分が行きたい方向、距離をどのように見極めるのか、コンパスの使い方などを練習していきます

皆さんなんと一発OK!!!!
難しいコンパスも上手に使いこなしてました


さてさて翌日、アドバンス2日目はロットネスト島での講習です

1本目はディープダイビング

オープンウォーターコースでは最大深度は18mですが、
アドバンスをやれば最大30mまで潜れるようになるんです!
深いところにいくための安全なダイビングの仕方を学んで行きます。
深いところに行くと、そこにいる生き物や景色もちがってくるので、また新しいダイビングの楽しみが増えます

2本目はボートダイビング

ボートの設備を確認したり、そのボートに適したやり方でエントリー、エキジットしていきます。
このダイビングの時、この子が現れてくれました!!!!

ホワイトバーレッドボックスフィッシュという、ハコフグちゃん。
綺麗なオレンジですよね

実はワタシ、この子にずっと会いたくて会いたくて・・・・

見つけた時私が一番興奮してしまいました(笑)
そんなこんなでアドバンス講習は無事修了!!!!!
皆さんお疲れさまでした

<Mayumiさん>
レックダイビングとても楽しかったです。
器材がものすごく重かったのですが、そんなことを忘れるくらい楽しい思い出が出来ました。
ロットネスト島も前回ファンダイビングした時と比べて透明度もよく、とても楽しかったです。
<Saoriさん>
1日目は透明度は低かったのですが、しっかりコンパスを使えました。
2日目はボートダイビングでしたが、うねりがすごくて・・・
でも楽しかったです。
<Hanaeさん>
体力的につらい2日間でしたが、2日目は水の透明度もよく、楽しむことができました。
海藻♪
今回は波が高くて大変でしたが、皆さんよくがんばりました!!!!!
アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバー誕生です!!!!
これからももっとダイビングを楽しんでくださいね

西オーストラリアでは色んなダイビングを楽しめます!
ダンズボロー、アルバニーでは巨大な沈船を探検

エスペランスでは世にも珍しいリーフィーシードラゴン

カーナック島ではかわいいアシカちゃんとスノーケルスイム


お問い合わせはお気軽にDIVE OCEANSまで♪
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com