それはさておき、週末に行って参りました
Bussselton Jetty

Busseltonはパースから約220km南にある人口約2万4000人の小都市。
パースから

西オーストラリアでも人気の観光スポットです。
理由はやっぱりこの長い桟橋(Jetty)ですねー
私が愛してやまない某有名スタジオのアニメの舞台になったとかならないとか…で
それが…

これですね、桟橋の上を走る列車(正確にはトロッコ)
トロッコからはこんな感じ

横を通行の人も歩けるんですね〜

今回私達はこれに乗ってJettyの先端付近からエントリーしました

まぁ!綺麗!てことで決めポーズ!



Jettyの柱自体がこんな状態でとても綺麗!

そして潜降早々シャウズカウフィッシュのオスに遭遇。

この日はオス・メス両方に遭遇しました

あとはお馴染みハリセンボンちゃん♪

1本目終わっておなかペッコペコでLunch!
またまた私のポテサラを厚かましくもお勧めしちゃいました。
お世辞でも褒めてくれてありがとうございます! いつでも嫁ぐ準備万端なんだけどなぁ〜
Lunch終わって2本目!
だったのですが、私のカメラの電池がご臨終

2本目はイエローテイルの大群見ました

迫力がすごかったです〜。
往路もそうでしたが復路もみなさん爆睡
楽しかったですね、お疲れ様でした

良き思い出ができたことを…
皆様より感想頂きました!

今日はありがとうございました!!
オーストラリアでの初のダイブ 最初はこわかったけど
優しくフォローしていただいて楽しむことができました

魚もたくさん見れてよかったです。
また行きたいです


ライセンス取ったぶりにダイビングして楽しかったです。
いつかロブスターとりに行きたいです。
ハリセンボンかわいかったー


今日はありがとうございました

始める直前で"サメ出現"情報を聞かされて、とてもてとても恐怖でしたが、
アイさんのやさしくて頼れるサポートで安心して潜ることができました。
とっても楽しかったです

また一緒に潜りたいでーす




8月にライセンスをとったときより海がだいぶあったかくて幸せでした。
カラフルな魚とかイソギンチャクとかハリセンボンとか
見たことのない魚を見れて楽しかった。あいさんのポテサラもおいしかった。
ありがとうございました

サメに食べられなくてホントによかった

サメと言っても色々な種類のサメがいます。
今度はサメにも会いに行きましょう。
南半球最長の桟橋バッセルトンでのダイビングも
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com