今回はダイブマスターコースの水中地図作成で海へ行ってまいりました
普段潜っている海をサーチし、距離、深度、水中の地形などを調べます。
より正確に作るためのテクニックも必要ですが、それ以上にチームワークが大切になってきます。
この課題では、結果だけでなく候補生たちがみんなで協力しあい、より迅速に効率良く行えるかということもチェックします。
そのため、事前に候補生だけで集まり、当日に使う器材、測定の仕方を考え、更には当日のタイムスケジュールも自分たちで計画してもらいました。
そして当日
この日も朝から綿密な打ち合わせ、、、
それでも、思ったように行きません。入る前にサーチ方法の確認に時間がかかってしまい。予定時刻より30分オーバー
でも良いのです。これは練習です。
ここでの失敗が将来ツアーや講習の計画を立てる時に役にたつのです。
計画時間よりおくれてしまいましたが、水中はバッチリだったようで、笑顔で帰ってきました。
タンクを交換し・・・
すぐに2本目の作戦会議です
打ち合わせのかいもあり後半はとても順調に終了しました。
お店に帰り、水中スレートから方眼紙へ書き写し、更にダイブサイトの陸上地図も作ってもらいました。
自分たちが潜っている海を深く知り、チームワークや、新たなダイブテクニックを学び、候補生にとって、とても濃い一日になったと思います。
多くの課題を着実にこなし、メキメキと力をつけてきたダイブマスター候補生たち。
もうすぐダイブマスターです
がんばれ~
DIVE OCEANSではPADIダイブマスターコースを開催しています!もしかすると他より大変?かもしれません。でも、認定後自信をもって「私はダイブマスターです!」と言えるように丁寧に、そして徹底的に教えます。
ダイブマスターとして、他のダイバーのリーダーとして活躍したい方、ダイビングのプロを目指す方、是非!!!お待ちしております♪
https://www.facebook.com/diveoceansperth#!/diveoceansperth
こちらは弊社のFecebookのファンページのURLです。
いいね!!!を押して頂ければ、弊社の写真がシェアできたり、弊社の情報が入手できます。
そしていよいよエクスマウスツアーの季節です♪
ジンベイザメと泳ぎに行きましょう♪詳しくはDIVE OCEANSへ
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com