日本食が恋しい毎日です、ハイ。
好きな食べ物はオカンの作った「おにぎり」です
さて、昨日から引き続きOWD講習の海篇、2日目です!
今日で完結になります!
ハイ、感動巨編です!
昨日よりもお日様
それにもめげないように決意表明ポーズで
2日目の海では、昨日よりも水面&水中でのスキル講習部分の割合が多くなります。
この日は風が強くて波も高く若干心配だったのですが、
Kaoriさんもさやかさんもそんな波を楽しんでくれました。
っていうか波に乗ってましたし、波が来るたびに大爆笑でした。
超ポジティブなお2人に圧倒されっぱなしでした。
水中に入ってからは、プールよりも落ちついてスキルの練習ができていました。
しょっぱい
2人の今日の合言葉は
「Fish&Chips」を食べれる様に頑張るでした
その言葉通り、ご褒美のFish&Chipsにも大満足&満腹でした。
Rockingham Beachには安くてボリューミーそんでもって美味しい
Fish&Chipsが売っているのです! 是非一度お試しあれ!
本当に3日間お疲れ様でした〜
お2人のポジティブさにこちらも励まされました!
OWDはダイビングの入門編なので勿論初めてのことも多かったと思いますが、
出来なかったスキルを出来る様になるというのは本当に嬉しいことだと思います。
上達していく姿を目の前で見れて本当にこちらも嬉しかったデス!!!!!
パースでまたダイバー誕生です!
またパースの海で潜りましょう
そんなお2人とエクスマウスの?
グアムでの体験ダイビングから約4年、
まさかインド洋でライセンスをとることになるとは思いませんでした。
プールでの様々なスキル練習、大変ながらもプールという透明な水環境で
わりと安心してがんばることができました。
あんなに水の中にいることは先にも後にもないでしょう。300m泳いだのも初めてです。
海でのビーチダイブ、プールとはかなり異なる環境の中、初めて冬場の海に入りました。
途中耳抜きができないというトラブルが発生したもののAiさんとNahoさん、
そして私のバディに支えられなんとか2日間4ダイブ乗り切りました。
3日間あっという間でしたがお世話になりました。
パースに来たからにはインド洋で泳いでみたいと思っていて、
ダイビングもできたらなぁという本当に軽いノリで受講しました。
1日目のプールは何年ぶりか分からない位、水中で長い時間つきっきりで教えて頂き、
本当にできが悪くて大変だったと思いますが、
常にほめて励ましてくれてなんとか終えることができました。
2日目、3日目の海もすごく寒かったり、時に不安もありましたが、
あいさん、なほさん、バディのかおりちゃんがダイビングしたいです。
ありがとうございました。
今なら超お得なキャンペーンやってます!
オープンウォーター講習&西オーストラリアのダイビングのことならDIVE OCEANSへ
DIVE OCEANS
Perth Booking Office
1st Floor 37 Barrack St Perth WA 6000 Australia
Fremantle Training Centre
1st Floor 256 Hampton Rd South Fremantle WA 6162
Phone:+61 8 9218 8155
Email: info@diveoceans.com
Visit us: www.diveoceans.com